2011年08月14日
松川村の花火
旦那実家の庭でBBQしながら花火観賞
さすがにちょっと遠いので全部がクリアに見える訳ではないけれど、混雑する現地に行くのはイヤだしね
去年も喜んで見てた娘は、はしゃいで椅子から転げ落ちたし、息子は初花火
秋の虫の鳴き声と遅れて聞こえる花火の音
…もー暑いんだか何だか(笑)
とにかく15日まで安曇野にいます
お土産希望の方はコメントください(笑)
それから、クラフトやハンドメイドのお店
オススメあったら教えてください(*^□^*)
さすがにちょっと遠いので全部がクリアに見える訳ではないけれど、混雑する現地に行くのはイヤだしね
去年も喜んで見てた娘は、はしゃいで椅子から転げ落ちたし、息子は初花火
秋の虫の鳴き声と遅れて聞こえる花火の音
…もー暑いんだか何だか(笑)
とにかく15日まで安曇野にいます
お土産希望の方はコメントください(笑)
それから、クラフトやハンドメイドのお店
オススメあったら教えてください(*^□^*)
2011年08月04日
大きく成長
息子10ヵ月、7月28日から高熱を出し40.5℃をマーク
3日間ママにずーっと張り付きっぱなし
熱が下がると全身に赤い発疹、突発性発疹でしたー
発疹も落ち着いてきた今日、なんとハイハイしだした!
2歳上のお姉ちゃんがイザリバイで、結局ハイハイせず歩いてしまったので
とーっても嬉しい!!
だって赤ちゃんといえばハイハイみたいな、代名詞じゃない?
息子もイザリバイっぽいことしてたので「またダメかー」と半ば諦めていたのです
まだたどたどしいけど、呼べばペタペタと手をついてやってきます
かわいいかわいい
何かができるようになる前は、病気したりやたらぐずったりって聞くけど
ホントだったのかな~
しかし、急に行動範囲が広がったので焦ってます…
隅々まで掃除せねば~~~
3日間ママにずーっと張り付きっぱなし
熱が下がると全身に赤い発疹、突発性発疹でしたー
発疹も落ち着いてきた今日、なんとハイハイしだした!
2歳上のお姉ちゃんがイザリバイで、結局ハイハイせず歩いてしまったので
とーっても嬉しい!!
だって赤ちゃんといえばハイハイみたいな、代名詞じゃない?
息子もイザリバイっぽいことしてたので「またダメかー」と半ば諦めていたのです
まだたどたどしいけど、呼べばペタペタと手をついてやってきます
かわいいかわいい
何かができるようになる前は、病気したりやたらぐずったりって聞くけど
ホントだったのかな~
しかし、急に行動範囲が広がったので焦ってます…
隅々まで掃除せねば~~~

2011年08月03日
この紙おむつどうしよう
息子の成長が早くて、サイズの合わない紙おむつが増えてきました…
同サイズでも一番小さいパンパース、産院はたいがいこれ
退院してすぐ新生児用はキツく、2〜3枚使っただけで残ってる
Sサイズも割りと早くダメで残ってる
安売りで買い溜めしたグーンのMなんて1パック丸ごと残ってるし
グーンのパンツタイプのMは小さいんだけど寝るときだけだし、もったいないからはかしてる
ん〜、こういうのって詰め合わせて小分けにして、お試し用とか配れないかね
なんかイベントとかでさ
少しずつ余ってる家庭はけっこうあると思うんだよね
できれば使ってくれるとこにあげたいしな
…誰かいりませんかね
同サイズでも一番小さいパンパース、産院はたいがいこれ
退院してすぐ新生児用はキツく、2〜3枚使っただけで残ってる
Sサイズも割りと早くダメで残ってる
安売りで買い溜めしたグーンのMなんて1パック丸ごと残ってるし
グーンのパンツタイプのMは小さいんだけど寝るときだけだし、もったいないからはかしてる
ん〜、こういうのって詰め合わせて小分けにして、お試し用とか配れないかね
なんかイベントとかでさ
少しずつ余ってる家庭はけっこうあると思うんだよね
できれば使ってくれるとこにあげたいしな
…誰かいりませんかね
2011年07月04日
英語教室
2歳の娘さん、最近英語に興味があるのか、アンパンマンの英語ビデオばっかり見たがります
…で、親バカな私としては英語に触れさせたいと思ってるんですが
体験教室とかやってるとこありませんかね?
長野市か千曲市で9ヵ月の息子も連れてっていいとこ
はっきり言って私は英語なんて読めませんし書けません
まともに中学行ってませんし、興味もありませんでしたしね
だから私が教えるなんてできないんですよね~、教え方すらわからんちん
なので、ナガブロさんの力を借りてしまったり
どなたか情報あったらくださいな~~
2011年03月05日
離乳食初め
生後166日、息子に重湯を食べさせました〜
本当は6ヶ月過ぎから始めようとしたんだけど、毎度食事の時にモグモグしてるしヨダレは垂らすし…
食べたそうなの我慢させてもね
結果「うわ、なんじゃこりゃ〜」って顔されて終了
娘も離乳食初期は見向きもしなかったし、そんなもんか
まぁね〜、重湯なんてまずいもんね(笑)
本当は6ヶ月過ぎから始めようとしたんだけど、毎度食事の時にモグモグしてるしヨダレは垂らすし…
食べたそうなの我慢させてもね
結果「うわ、なんじゃこりゃ〜」って顔されて終了
娘も離乳食初期は見向きもしなかったし、そんなもんか
まぁね〜、重湯なんてまずいもんね(笑)
2011年01月24日
2011年01月19日
4ヶ月検診
道路雪だらけで出かけるのおっくうだったけど、行ってきましたよ
1ヶ月検診との比較を記録
体重4590g→7245g
身長55.0cm→64.3cm
胸囲37.0cm→43.0cm
頭囲38.0cm→42.0cm
成長曲線ど真ん中でした
ヽ(´∀`*)ノ
いやー、重たい訳だわ
ちなみに2歳4ヶ月の娘、現在身長80cm、体重9300g
低体重出生児でずっと小さめ、成長曲線内に入った事はありません
で、順調な成長っぷりですが股関節の硬さで引っ掛かりました
念のため来週レントゲンです(=_=;)
さ、いつ娘の体重を超すかしらねー
1ヶ月検診との比較を記録
体重4590g→7245g
身長55.0cm→64.3cm
胸囲37.0cm→43.0cm
頭囲38.0cm→42.0cm
成長曲線ど真ん中でした
ヽ(´∀`*)ノ
いやー、重たい訳だわ
ちなみに2歳4ヶ月の娘、現在身長80cm、体重9300g
低体重出生児でずっと小さめ、成長曲線内に入った事はありません
で、順調な成長っぷりですが股関節の硬さで引っ掛かりました
念のため来週レントゲンです(=_=;)
さ、いつ娘の体重を超すかしらねー
2011年01月15日
2011年01月14日
お洋服作りたい
こどもが生まれてから、ハンドメイドのお洋服に興味津々です
やっぱ既製品にはないぬくもりがありますよねー
特に女の子モノなんて、うさ耳ついてたりなぁんてラブリー(*´∀`*)
うさぎ好きにはたまりません…
なのでたまにヤフオクとかで眺めてニヤニヤしてます(滅多に買えませんからね…)
で、自分でも作りたいな〜って思ってるんだけど、本見ても裁縫用語が今ひとつわからなかったり
ミシンがうまく使えなかったり…
こんなことなら家庭科の授業だけはちゃんと出ておくんだった(;ω;)
習いに行くには息子がもう少し大きくならないと身動きとれないし
誰か教えに来てくれないかなぁ
やっぱ既製品にはないぬくもりがありますよねー
特に女の子モノなんて、うさ耳ついてたりなぁんてラブリー(*´∀`*)
うさぎ好きにはたまりません…
なのでたまにヤフオクとかで眺めてニヤニヤしてます(滅多に買えませんからね…)
で、自分でも作りたいな〜って思ってるんだけど、本見ても裁縫用語が今ひとつわからなかったり
ミシンがうまく使えなかったり…
こんなことなら家庭科の授業だけはちゃんと出ておくんだった(;ω;)
習いに行くには息子がもう少し大きくならないと身動きとれないし
誰か教えに来てくれないかなぁ
2011年01月13日
あ〜幸せ
3ヶ月の息子の手を握り、私にひっついてる2歳の娘を寝かしつけてたら
気付けば二人ともかわいい寝息
なんかこうゆうの
ほっこり幸せ…
二人揃ってお昼寝なんて滅多にないから私も一緒に寝よう
でもGameもしたいかも(爆)
気付けば二人ともかわいい寝息
なんかこうゆうの
ほっこり幸せ…
二人揃ってお昼寝なんて滅多にないから私も一緒に寝よう
でもGameもしたいかも(爆)